OPEN FUKUSHI

あなたの知らない
世界を見つけに、
トビラを開こう

OPEN FUKUSHI

枠にとらわれない福祉の取り組みをしている方のセ
ミナーや。福祉そのものについて語るトークイベン
ト、現場のリアルな声を聞けるものから、就活のヒ
ントになるものまで。いろんなテーマの動画を、興
味に応じて閲覧できるようにアーカイブしていく動
画サイト。それが「OPNE FUKUSHI」です。
枠にとらわれない福祉の取り組みをして
いる方のセミナーや。福祉そのものにつ
いて語るトークイベント、現場のリアル
な声を聞けるものから、就活のヒントに
なるものまで・・・
福祉はこんなにおもしろい!
を動画でアーカイブ。
ABOUT
NEWS

関連タグ

気になるタグをクリック

一般公開動画

会員登録なしで視聴可能な動画
動画一覧

2020年12月13日(日)に開催した、介護の仕事研究セミナーvol.2「2040年の社会って、介護ってどうなっているのだろう?」のハイライト動画です。

障がい者×アートでみんなが輝ける楽しい社会をクリエイトするヒーロー!

みんなが主役の「居場所づくり」で地域コミュニティを再生したい。

福祉×ICTで施設を「我が家」に変えていくヒーロー!

音楽×福祉で「生きる」を豊かにソーシャルワークするヒーロー!

介護保険制度の枠をこえた地域活動で支えあいの地域をつくるヒーロー!

障がい者を社会の力にする就労支援を実現するヒーロー!

みんなをつなぐ「ソーシャル保育」で子育てしやすい地域をつくるヒーロー!

2020年11月29日(日)に開催した、介護の仕事研究セミナーvol.1「20代が面白くする介護職の未来 〜介護職の可能性を広げる〜」のハイライト動画です。

2020年11月15日に開催した、介護の仕事研究室オープニングセミナー「[ 旅 × 介護 ]高齢者の旅をしたい想いに介護でこたえる」のハイライト動画です。

カイゴの仕事研究室

「くらしをつくるカイゴのしごと」をテーマに、全国の実践者のトークをお届けします。今まで思っていた介護のイメージがきっと、アップデートされます。
動画一覧

ゼロカラプロジェクト

FACE to FUKUSHIのインターンが、学生視点で業界の魅力を伝えます。インターンは福祉学部以外の学生。だから「福祉ってなに?」から始まるのがむしろ新鮮かもしれません。
動画一覧

社会福祉HERO'S

社会福祉の仕事は、クリエイティブで面白い! そんな思いを胸に、社会福祉の現場で様々な挑戦を実践している若手スタッフの声を、まだ社会福祉に触れたことのない人たちに伝えるイベント、それが社会福祉HERO’S。そんなヒーローたちのプレゼンテーションをご覧ください。
動画一覧

直近の開催のイベント

介護・福祉に関するイベントをご紹介します。
イベント一覧

CONTACT

LINEでお問い合わせができます。「お問い合わせ用アカウント」を友達追加してご利用ください。

友だち追加

授業で動画をご使用になりたい方は、 以下の申請フォームからお申し込みください。
※動画によっては、ご希望に添えない場合があります。